春の味 ふきのとう味噌 夏の味 蕗の翡翠煮 秋の味 菊なめこ 冬の味 納豆汁







会社概要


みちのく特産外観


みちのく特産は、山形県の北部 真室川町にある小さな山菜加工会社です。
真室川町の自社工場で、製造・販売をしております。


山形県真室川町


真室川町は、県内でも特に山深い地域で、昔から自然の恩恵を受けて生活を営んできました。
秋は採集、冬は狩猟、夏は釣り、そして春の山菜、
現代でも、この地域では自然の恵みを大事に暮らしています。

みちのく特産の始まりは、そうした山林の恵みを初代夫婦が行商によって売り歩いたことと伝えられています。

初代の心を忘れずに、お客様へ直接お届けするような気持ちで製造・販売をしております。


  • ふきのとう
  • ふきのとう味噌
  • 蕗の栽培をしています。
  • 蕗の栽培をしています。
  • 蕗の栽培をしています。
  • 蕗の翡翠煮
  • 山形県産の山ぶどう液
  • 山形県産の山葡萄液
  • 菊なめこ
  • 山形県は豪雪地帯です
  • 納豆汁

  • 名称 : 有限会社みちのく特産
    代表者 : 代表取締役 佐藤勝也
    所在地 : 山形県最上郡真室川町大字川ノ内2
    設立 : 2005年
    資本金 : 500万円
    従業員 : 18名 (2024年3月)
    業務内容 : 山菜・きのこの加工および販売




    弊社製品は、真室川町ふるさと納税 返礼品に登録されております。


    ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと納税


    お問い合わせ


    有限会社みちのく特産


    山形県最上郡真室川町大字川ノ内2
    電話 0233-65-2131 │ fax 0233-65-2133
    mail sandaki-sansai@gol.com

    何かお気付きの点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。